※お届け株の入荷時の平均的なサイズ見本画像です。
植物は成長していきますので、株の草姿やボリューム等、出荷時期や個体によって異なります。
基本的には出荷時期に合った適切なサイズの苗をお届けしますのでご了承ください。
【商品説明】 イタリア料理ではおなじみのハーブで 生や乾燥させた葉を料理の風味付けに使います。
育てやすくてサラダ・ピザ・パスタといろいろ使えますよ。
トマトやチーズと相性が良く、新鮮な生葉がよく利用されます。
熱帯アジア、アフリカなど広い範囲に分布します。
春にタネをまいたら、夏頃から花を咲かせて、 晩秋の霜が降りる頃に枯れるので、一年草として扱います。
バジルにはβカロテンが多く含まれています。
βカロテンは免疫力を高める効果があり、 抗酸化作用があるといわれています。
またバジルの香り成分には鎮静作用・リラックス効果 のあるものが含まれ、胃腸の働きを改善する役割もあります。
いっぱい伸びてくるので、葉を採っても採っても、すぐこんもりと茂ってきますよ。
勿論、無農薬栽培ですから安心して食べられますよ!! 【育てるポイント】 草丈は60cm〜90cm、頂点の芽を摘むとよく枝分かれして茂ります。
コツは水切れしないことと、強い直射日光を避けることです。
タネから簡単に育てられ、収穫も随時できますので一鉢あると便利です。
明るい室内かベランダ等で、良く日に当てて育てて下さい。
特に肥料はいりませんが、葉色が黄色くなってきたら、薄めの液肥を与えて下さい。
【お届けサイズ】 2,5〜3号ポット 3ポットセット ■育てて使えるプランツ! ---バジルー---- ************************************************************** イタリア料理でおなじみのハーブ、バジル。
生育旺盛で秋まで良く育ちます。
生長するにつれて、芽を3〜4回摘心すると わき芽が増えて収穫量も増えますよ! 大きくそだてて料理に使ってみては? 保存もききますよ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ --------------------------------------------------------------- ●先ずはフレッシュな葉を・・・ パスタやピザ、と一緒に食べるのも良いですが、とっても簡単なレシピを ひとつご紹介します。
生ハムの上にバジルの葉を1枚のせてクリームチーズをのせて巻く!!以上! ●保存可能なバジルペーストとして・・・ パスタソースとして使えるバジルペースト。
冷凍保存もOK。
小分けしておくと良いですよ。
作り方は・・・ バジルの葉、松の実、ニンニク、塩、オリーブオイルをフードプロセッサーに かけるだけ。
お肉やシーフードとも合うと思いますよ。
海老にマヨネーズ、バジルペースト をあえ、オーブンで焼いてもおいしいかも!! ●他にもあるある!保存方法! バジルソルトとして保存!塩バジル塩バジルで漬けるだけ。
食欲そそる良い風味がします。
乾燥バジルとして保存!水気を切ったバジルの葉をキッチンペーパーの上に敷き、レンジでチン! ぱりぱりの葉になるのでそれを粉々にして出来上がり☆
--------------------------------------------------------------- いろいろ使えませんか?バジル!! 是非挑戦してみて下さい☆